2017.06.24
【東習志野】6月22日(木曜日)のおはなし会で読んだ本
6月22日(木曜日)の東習志野図書館おはなし会で読んだ本の紹介です。
【5,6歳向け】
1.はじまるよはじまるよ(手遊び)
♪はじまるよっ はじまるよっ はじまるよったら はじまるよ
2.ねことライオンにてる?にてない?(絵本) 489ネ
ひさかたチャイルド
3.おなかのかわ(絵本) Eム
村山 知義/絵 福音館書店
4.いもうとがうまれたよ!(紙芝居) C
中井 はるの/作 教育画劇
【小学生向け】
1.ここにいるよ!ナメクジ(絵本) 484ミ
皆越 ようせい/写真・文 ポプラ社
2.あめあがり(絵本) Eカ
梶山 俊夫/絵 小峰書店
3.あなのはなし(絵本) C
ミラン・マラリーク/原作 童心社
次回は7月13日(木曜日)に行います。
5,6歳向けは午後3時30分から4時、小学生向けは午後4時から4時30分です。
ぜひ来てくださいね!
【5,6歳向け】
1.はじまるよはじまるよ(手遊び)
♪はじまるよっ はじまるよっ はじまるよったら はじまるよ
2.ねことライオンにてる?にてない?(絵本) 489ネ
ひさかたチャイルド
3.おなかのかわ(絵本) Eム
村山 知義/絵 福音館書店
4.いもうとがうまれたよ!(紙芝居) C
中井 はるの/作 教育画劇
【小学生向け】
1.ここにいるよ!ナメクジ(絵本) 484ミ
皆越 ようせい/写真・文 ポプラ社
2.あめあがり(絵本) Eカ
梶山 俊夫/絵 小峰書店
3.あなのはなし(絵本) C
ミラン・マラリーク/原作 童心社
次回は7月13日(木曜日)に行います。
5,6歳向けは午後3時30分から4時、小学生向けは午後4時から4時30分です。
ぜひ来てくださいね!
2017.06.23
【新習志野】6月22日(木曜日)のえほんのじかんで読んだ本
6月22日(木曜日)の新習志野図書館えほんのじかんで読んだ本の紹介です。
1.トマトはトントン(手遊び)
♪ トマトはトントン
2.ぽつぽつぽつ(絵本) Z
増田 純子/さく 福音館書店
3.さんぽだいすき(絵本) Eチ
長 新太/え 岸田 衿子/ぶん ひかりのくに
4.からだがかゆい(絵本) Eイ
岩合 光昭/しゃしん 岩合 日出子/ぶん 福音館書店
5.ワニのかぞく(手遊び)
♪ ワニのおとうさん ワニのおとうさん およいでいます
6.きょうのおやつはなんだろな?(絵本) Eフ
ふじもと のりこ/作・絵 鈴木出版
7.みんなでぽん!(紙芝居) C
まつい のりこ/脚本・画 童心社
次回は7月27日(木曜日)午前10時30分から10時50分までです。
ぜひ来てくださいね!
1.トマトはトントン(手遊び)
♪ トマトはトントン
2.ぽつぽつぽつ(絵本) Z
増田 純子/さく 福音館書店
3.さんぽだいすき(絵本) Eチ
長 新太/え 岸田 衿子/ぶん ひかりのくに
4.からだがかゆい(絵本) Eイ
岩合 光昭/しゃしん 岩合 日出子/ぶん 福音館書店
5.ワニのかぞく(手遊び)
♪ ワニのおとうさん ワニのおとうさん およいでいます
6.きょうのおやつはなんだろな?(絵本) Eフ
ふじもと のりこ/作・絵 鈴木出版
7.みんなでぽん!(紙芝居) C
まつい のりこ/脚本・画 童心社
次回は7月27日(木曜日)午前10時30分から10時50分までです。
ぜひ来てくださいね!
2017.06.22
【東習志野】6月22日(木曜日)のえほんのじかんで読んだ本
6月22日(木曜日)の東習志野図書館えほんのじかんで読んだ本の紹介です。
1.がたんごとんがたんごとん(絵本) Eア
安西 水丸/さく 福音館書店
2.ごぶごぶごぼごぼ(絵本) Eコ
駒形 克己/さく 福音館書店
3.ととけっこうよがあけた(手あそび)
♪ととけっこー よがあけたー
4.ととけっこうよがあけた(絵本) Eマ
ましま せつこ/絵 こぐま社
5.しろねこしろちゃん(絵本) Eマ
Maya Maxx/絵 福音館書店
6.ぞうくんのあめふりさんぽ(絵本) Eナ
なかの ひろたか/さく・え 福音館書店
次回は7月27日(木曜日)午前10時30分から10時50分です。
ぜひ来て下さいね!
1.がたんごとんがたんごとん(絵本) Eア
安西 水丸/さく 福音館書店
2.ごぶごぶごぼごぼ(絵本) Eコ
駒形 克己/さく 福音館書店
3.ととけっこうよがあけた(手あそび)
♪ととけっこー よがあけたー
4.ととけっこうよがあけた(絵本) Eマ
ましま せつこ/絵 こぐま社
5.しろねこしろちゃん(絵本) Eマ
Maya Maxx/絵 福音館書店
6.ぞうくんのあめふりさんぽ(絵本) Eナ
なかの ひろたか/さく・え 福音館書店
次回は7月27日(木曜日)午前10時30分から10時50分です。
ぜひ来て下さいね!
2017.06.21
【新習志野】「本当はどうなの?格安スマホ」を実施しました
6月18日(日曜日)に新習志野公民館講義室Ⅱにて「本当はどうなの?格安スマホ」を実施しました。
最近よく耳にするようになった『格安スマホ』。
“身近で活用している人もあるけれど、一体どうして低料金が実現出来るの?”
“格安と言うけれど、本当にお得なの?”
”なんだか設定が難しそう。”
と思っている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな疑問を解決すべく、ファイナンシャルプランナーの弓削田 直美氏を講師に迎えて
講義形式の事業を行いました。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
パワーポイントを利用して、当日配布資料と共に、まずは料金設定の仕組みの説明から始まりました。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
講師の実体験も話に盛り込まれ、とても和やかな雰囲気の中、時間が過ぎていきました。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
参加した方の多くが、熱心にメモを取ったり、資料に書き込みをしていました。
開催時間は2時間の設定でしたが、熱心な質問者もいらして、終了後も講師に聞いていました。
参加された皆さん、そして講師を務めた弓削田さん、本当にありがとうございました!!続きを読む
最近よく耳にするようになった『格安スマホ』。
“身近で活用している人もあるけれど、一体どうして低料金が実現出来るの?”
“格安と言うけれど、本当にお得なの?”
”なんだか設定が難しそう。”
と思っている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな疑問を解決すべく、ファイナンシャルプランナーの弓削田 直美氏を講師に迎えて
講義形式の事業を行いました。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
パワーポイントを利用して、当日配布資料と共に、まずは料金設定の仕組みの説明から始まりました。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
講師の実体験も話に盛り込まれ、とても和やかな雰囲気の中、時間が過ぎていきました。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
参加した方の多くが、熱心にメモを取ったり、資料に書き込みをしていました。
開催時間は2時間の設定でしたが、熱心な質問者もいらして、終了後も講師に聞いていました。
参加された皆さん、そして講師を務めた弓削田さん、本当にありがとうございました!!続きを読む
2017.06.20
【新習志野】6月15日(木曜日)おはなし会で読んだ本
6月15日(木曜日)の新習志野図書館おはなし会で読んだ本、手遊びの紹介です。
1.ひゃくにんのおとうさん(絵本) Eタ
譚 小勇/文・絵 福音館書店
2.中をそうぞうしてみよ(絵本) Eナ
佐藤 雅彦/作 福音館書店
3.とべ、カエル、とべ!(絵本) Eハ
バイロン・ロバート/え 評論社
4.さよならあんころもち(手遊び)
次回は7月6日(木曜日)午後4時から4時30分です。
ぜひ来てくださいね!
1.ひゃくにんのおとうさん(絵本) Eタ
譚 小勇/文・絵 福音館書店
2.中をそうぞうしてみよ(絵本) Eナ
佐藤 雅彦/作 福音館書店
3.とべ、カエル、とべ!(絵本) Eハ
バイロン・ロバート/え 評論社
4.さよならあんころもち(手遊び)
次回は7月6日(木曜日)午後4時から4時30分です。
ぜひ来てくださいね!
2017.06.19
【東習志野】「読書会 伊藤左千夫著『野菊の墓』」のお知らせ
こんにちは。東習志野図書館です。
7月2日(日曜日)に、東習志野図書館では「読書会 伊藤左千夫著『野菊の墓』」を開催します。
読書会とは、みんなで一つの作品について、輪読したり気軽に感想を語り合うなどして、読書体験を共有する会です。
今回は、千葉県の作家伊藤左千夫の『野菊の墓』を取り上げます。
皆様のご参加をお待ちしております。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
*日時
平成29年7月2日(日曜日) 午後1時30分から3時まで
*会場
東習志野コミュニティセンター 3階 講義室B
*対象
中学生以上の方
*定員
10名
*参加費
無料
*持ち物
なし
*申込み
平成29年6月6日(火曜日) 午前9時から
東習志野図書館カウンターあるいは電話で先着順に受付
*問合せ
東習志野図書館
電話:047-473-2011
7月2日(日曜日)に、東習志野図書館では「読書会 伊藤左千夫著『野菊の墓』」を開催します。
読書会とは、みんなで一つの作品について、輪読したり気軽に感想を語り合うなどして、読書体験を共有する会です。
今回は、千葉県の作家伊藤左千夫の『野菊の墓』を取り上げます。
皆様のご参加をお待ちしております。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
*日時
平成29年7月2日(日曜日) 午後1時30分から3時まで
*会場
東習志野コミュニティセンター 3階 講義室B
*対象
中学生以上の方
*定員
10名
*参加費
無料
*持ち物
なし
*申込み
平成29年6月6日(火曜日) 午前9時から
東習志野図書館カウンターあるいは電話で先着順に受付
*問合せ
東習志野図書館
電話:047-473-2011
2017.06.15
【藤崎】6月15日(木曜日)おはなし会で読んだ本
6月15日(木曜日)のおはなし会で読んだ本の紹介です。
1. りんごころころ(手遊び)
♪りんごころころ
2. わたしのワンピース(絵本) Eニ
にしまき かやこ/えとぶん こぐま社
3. くだものおいしいいろ(雑誌) Z
サンチャイルドビッグサイエンス2010年6月号 チャイルド本社
4. とんとんとんとんひげじいさん(手遊び)
♪とんとんとんとんひげじいさん
5. おじさんのかさ(大型絵本) Eサ
佐野 洋子/作・絵 講談社
次回は7月6日(木曜日)です。みなさん来てくださいね。
1. りんごころころ(手遊び)
♪りんごころころ
2. わたしのワンピース(絵本) Eニ
にしまき かやこ/えとぶん こぐま社
3. くだものおいしいいろ(雑誌) Z
サンチャイルドビッグサイエンス2010年6月号 チャイルド本社
4. とんとんとんとんひげじいさん(手遊び)
♪とんとんとんとんひげじいさん
5. おじさんのかさ(大型絵本) Eサ
佐野 洋子/作・絵 講談社
次回は7月6日(木曜日)です。みなさん来てくださいね。
2017.06.15
【新習志野】「たなばた工作会」を開催します。
2017.06.15
【東習志野】6月の特集展示
2017.06.10
【東習志野】6月8日(木曜日)のおはなし会で読んだ本
6月8日(木曜日)の東習志野図書館おはなし会で読んだ本の紹介です。
【5,6歳向け】
1.はじまるよはじまるよ(手遊び)
♪はじまるよっ はじまるよっ はじまるよったら はじまるよ
2.おじさんのかさ(絵本) Eサ
佐野 洋子/作・絵 講談社
3.にんじゃあまがえる(絵本) 487ニ
ひさかたチャイルド
4.こわがりつばめのピッピ(紙芝居) C
福田 岩緒/絵 童心社
【小学生向け】
1.ほんをひらいて(絵本) Eス
シャドラ・ストリックランド/絵 ほるぷ出版
2.かたつむりのひみつ(絵本) 484カ
ひさかたチャイルド
3.かさどろぼう(絵本) Eウ
シビル・ウェッタシンハ/作・絵 徳間書店
次回は6月22日(木曜日)に行います。
5,6歳向けは午後3時30分から4時、小学生向けは午後4時から4時30分です。
ぜひ来てくださいね!
【5,6歳向け】
1.はじまるよはじまるよ(手遊び)
♪はじまるよっ はじまるよっ はじまるよったら はじまるよ
2.おじさんのかさ(絵本) Eサ
佐野 洋子/作・絵 講談社
3.にんじゃあまがえる(絵本) 487ニ
ひさかたチャイルド
4.こわがりつばめのピッピ(紙芝居) C
福田 岩緒/絵 童心社
【小学生向け】
1.ほんをひらいて(絵本) Eス
シャドラ・ストリックランド/絵 ほるぷ出版
2.かたつむりのひみつ(絵本) 484カ
ひさかたチャイルド
3.かさどろぼう(絵本) Eウ
シビル・ウェッタシンハ/作・絵 徳間書店
次回は6月22日(木曜日)に行います。
5,6歳向けは午後3時30分から4時、小学生向けは午後4時から4時30分です。
ぜひ来てくださいね!
2017.06.10
【藤崎】6月の特集展示
2017.06.08
【谷津】6月8日(木曜日)のえほんのじかん、おはなし会で読んだ本
6月8日(木曜日)の谷津図書館えほんのじかん、おはなし会で読んだ本の紹介です。
【えほんのじかん】
1. ぱんぱんぱん (手遊び)
♪ ぱんぱんぱん
2. ひよこ (絵本) Eコ
こが ようこ/ぶん・え 大日本図書
3. どうぶつのおかあさん (絵本) Eヤ
小森 厚/ぶん 薮内 正幸/え 福音館書店
4. 馬はとしとし (手遊び)
♪ 馬はとしとし ないてもつよい
5. いっぽんばし こちょこちょ (手遊び)
♪ いっぽんばーし こーちょこちょ
6. きんぎょがにげた (大型絵本) Eコ
五味 太郎/さく 福音館書店
【おはなし会】
1. お茶をのみに (手遊び)
♪ お茶をのみにきてください
2. へそもち (絵本) Eア
渡辺 茂男/さく 赤羽 末吉/え 福音館書店
3. のっていこう (絵本) Eキ
木内 達朗/さく 福音館書店
4. かばががばー (絵本) 489カ
ひさかたチャイルド
次回は6月22日(木曜日) えほんのじかんは午後3時30分から午後3時45分。
おはなし会は午後4時から午後4時30分です。
ぜひ 来てくださいね!
【えほんのじかん】
1. ぱんぱんぱん (手遊び)
♪ ぱんぱんぱん
2. ひよこ (絵本) Eコ
こが ようこ/ぶん・え 大日本図書
3. どうぶつのおかあさん (絵本) Eヤ
小森 厚/ぶん 薮内 正幸/え 福音館書店
4. 馬はとしとし (手遊び)
♪ 馬はとしとし ないてもつよい
5. いっぽんばし こちょこちょ (手遊び)
♪ いっぽんばーし こーちょこちょ
6. きんぎょがにげた (大型絵本) Eコ
五味 太郎/さく 福音館書店
【おはなし会】
1. お茶をのみに (手遊び)
♪ お茶をのみにきてください
2. へそもち (絵本) Eア
渡辺 茂男/さく 赤羽 末吉/え 福音館書店
3. のっていこう (絵本) Eキ
木内 達朗/さく 福音館書店
4. かばががばー (絵本) 489カ
ひさかたチャイルド
次回は6月22日(木曜日) えほんのじかんは午後3時30分から午後3時45分。
おはなし会は午後4時から午後4時30分です。
ぜひ 来てくださいね!
2017.06.03
【新習志野】6月1日(木曜日)おはなし会で読んだ本
6月1日(木曜日)の新習志野図書館おはなし会で読んだ本の紹介です。
1.かさどろぼう(絵本) Eウ
シビル・ウェッタシンハ/作・絵 徳間書店
2.ねずみのおよめさん(絵本) Eオ
小野 かおる/再話 画 福音館書店
3.ケンカオニ(絵本) Eニ
西巻 茅子/絵 富安 陽子/文 福音館書店
次回は6月15日(木曜日)午後4時から4時30分です。
ぜひ来てくださいね!
1.かさどろぼう(絵本) Eウ
シビル・ウェッタシンハ/作・絵 徳間書店
2.ねずみのおよめさん(絵本) Eオ
小野 かおる/再話 画 福音館書店
3.ケンカオニ(絵本) Eニ
西巻 茅子/絵 富安 陽子/文 福音館書店
次回は6月15日(木曜日)午後4時から4時30分です。
ぜひ来てくださいね!
2017.06.01
【藤崎】「ハーブ&スパイス 手作りウォールアート」を開催します。
こんにちは!藤崎図書館です。
「ハーブ&スパイス 手作りウォールアート」を開催します。
様々な香りを楽しみながらハーブとスパイスを使って、オリジナルのウォールアートを作ってみませんか?
定員に達しましたので、申込み受付は終了しました。ありがとうございました!(6月20日追記)

ポスター
※画像をクリックすると大きく表示されます
*日時
6月29日(木曜日)
午前10時~12時
※午前9時45分~開場
*会場
藤崎図書館4階おはなし室
*講師
田村 睦子 氏
(メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト)
*定員
16名(18歳以上)
*参加費
500円(材料費)
*申込み
6月10日(土曜日) 午前10時より
藤崎図書館3階カウンターまたは電話にて受付(先着順)
*問合せ
藤崎図書館 電話:047-475-3330
お友だちをお誘いあわせのうえご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております。
「ハーブ&スパイス 手作りウォールアート」を開催します。
様々な香りを楽しみながらハーブとスパイスを使って、オリジナルのウォールアートを作ってみませんか?
定員に達しましたので、申込み受付は終了しました。ありがとうございました!(6月20日追記)

ポスター
※画像をクリックすると大きく表示されます
*日時
6月29日(木曜日)
午前10時~12時
※午前9時45分~開場
*会場
藤崎図書館4階おはなし室
*講師
田村 睦子 氏
(メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト)
*定員
16名(18歳以上)
*参加費
500円(材料費)
*申込み
藤崎図書館3階カウンターまたは電話にて受付(先着順)
*問合せ
藤崎図書館 電話:047-475-3330
お友だちをお誘いあわせのうえご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております。
2017.06.01
【東習志野】「七夕工作会」のお知らせ
こんにちは! 東習志野図書館です。
6月24日(土曜日)に、東習志野図書館では「七夕工作会」を開催します。
七夕にちなんだ絵本の読み聞かせと、七夕飾りの工作を行います。
みんなで七夕飾りを作ったり願いごとの短冊を書いて、図書館の笹に飾りましょう。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
*日時
平成29年6月24日(土曜日) 午後2時から3時30分まで
*会場
東習志野コミュニティセンター 2階 和室
*対象
小学生までの児童(未就学児は保護者同伴)
*定員
30名
*参加費
無料
*申込み
平成29年6月24日(土曜日) 午後1時45分から
会場で先着順に受付
*問合せ
東習志野図書館
電話:047-473-2011
皆さんの参加をお待ちしています!
6月24日(土曜日)に、東習志野図書館では「七夕工作会」を開催します。
七夕にちなんだ絵本の読み聞かせと、七夕飾りの工作を行います。
みんなで七夕飾りを作ったり願いごとの短冊を書いて、図書館の笹に飾りましょう。

※画像をクリックすると大きく表示されます。
*日時
平成29年6月24日(土曜日) 午後2時から3時30分まで
*会場
東習志野コミュニティセンター 2階 和室
*対象
小学生までの児童(未就学児は保護者同伴)
*定員
30名
*参加費
無料
*申込み
平成29年6月24日(土曜日) 午後1時45分から
会場で先着順に受付
*問合せ
東習志野図書館
電話:047-473-2011
皆さんの参加をお待ちしています!
2017.06.01
6月のおはなし会
6月のおはなし会のお知らせです。
●東習志野図書館 047-473-2011
《 えほんのじかん 4才まで親子で入れます 》
6月22日(木曜日)午前10時30分~10時50分
《 おはなし会 5才から就学前 》
6月8日(木曜日)午後3時30分~4時
6月22日(木曜日)午後3時30分~4時
《 おはなし会 小学生 》
6月8日(木曜日)午後4時~4時30分
6月22日(木曜日)午後4時~4時30分
●新習志野図書館 047-453-3399
《 えほんのじかん 4才まで親子で入れます 》
6月22日(木曜日)午前10時30分~10時50分
《 おはなし会 5才から 》
6月1日(木曜日)午後4時~4時30分
6月15日(木曜日)午後4時~4時30分
●谷津図書館 047-471-2072
《 えほんのじかん 4才まで親子で入れます 》
6月8日(木曜日)午後3時30分~3時45分
6月22日(木曜日)午後3時30分~3時45分
《 おはなし会 5才から 》
6月8日(木曜日)午後4時~4時30分
6月22日(木曜日)午後4時~4時30分
●藤崎図書館 047-475-3330
《 えほんのじかん 4才まで親子で入れます 》
6月1日(木曜日)午前10時30分~10時45分
《 おはなし会 5才から 》
6月1日(木曜日)午後4時~4時30分
6月15日(木曜日)午後4時~4時30分
そのほか、お問い合わせは各図書館へお願いします。
たくさんの方のご参加、お待ちしています!
●東習志野図書館 047-473-2011
《 えほんのじかん 4才まで親子で入れます 》
6月22日(木曜日)午前10時30分~10時50分
《 おはなし会 5才から就学前 》
6月8日(木曜日)午後3時30分~4時
6月22日(木曜日)午後3時30分~4時
《 おはなし会 小学生 》
6月8日(木曜日)午後4時~4時30分
6月22日(木曜日)午後4時~4時30分
●新習志野図書館 047-453-3399
《 えほんのじかん 4才まで親子で入れます 》
6月22日(木曜日)午前10時30分~10時50分
《 おはなし会 5才から 》
6月1日(木曜日)午後4時~4時30分
6月15日(木曜日)午後4時~4時30分
●谷津図書館 047-471-2072
《 えほんのじかん 4才まで親子で入れます 》
6月8日(木曜日)午後3時30分~3時45分
6月22日(木曜日)午後3時30分~3時45分
《 おはなし会 5才から 》
6月8日(木曜日)午後4時~4時30分
6月22日(木曜日)午後4時~4時30分
●藤崎図書館 047-475-3330
《 えほんのじかん 4才まで親子で入れます 》
6月1日(木曜日)午前10時30分~10時45分
《 おはなし会 5才から 》
6月1日(木曜日)午後4時~4時30分
6月15日(木曜日)午後4時~4時30分
そのほか、お問い合わせは各図書館へお願いします。
たくさんの方のご参加、お待ちしています!
| HOME |